和食はいいですね。

あいかわらずバタバタの毎日です。。

 

その後も子どもたちのバードウォッチング熱はヒートアップしており、毎日のように双眼鏡片手に鳥を探しています。

 

今朝はAちゃんの子守りのバイトでした。

来週からこちらのプリスクールは夏休みに入るので、子守りのバイトも今週いっぱいで終了ですーー。

自分の子ども2人のお世話でいっぱいいっぱいなのに、、Aちゃん(強烈ワガママっ子)も面倒見てホントお疲れさま、ワタシ!!

それもこれも上の子の英語力アップの為に、、と。

ネイティヴスピーカーのお友だちと一緒に過ごした半年間でウチの子の英語力も少しはマシになりました。

9月からののキンダーではたくさんお友達作って、学校生活を楽しんで欲しいです。

 

久しぶりに和食が食べたい!!と思いました。

大根の煮物、一晩塩に漬けておいたサーモンを焼き鮭にして、キュウリの浅漬け、青菜の胡麻和え、、。

シンプルな献立ですが、子どもたちは美味しいと言いながらご飯をお代わりして食べてくれました。

最近は私たちの住む町のスーパーマーケットでも大根が手に入るようになり、嬉しい限りです。

 

 

バードウォッチング

今日は日曜日です。

朝は少し早起きをして、子どもたちと一緒にバードウォッチングにでかけました。

 

家から歩いて行ける距離に小川が流れていて、川沿いに遊歩道があります。

遊歩道を歩いていると周りにたくさんの小鳥のさえずりが聞こえてきました。

小川にはカモの親子も泳いでいて、子どもたちはカモの雛をいつまでも見つめていました。

上の子は野鳥を見るために双眼鏡を持って行きました。

子どもが双眼鏡を真剣に覗き、野鳥図鑑とにらめっこしている姿はなんとも可愛らしいものでした。

しばらく歩いた先で私たちが見たのは、、、

なんと、木にとまったフクロウの親子を発見しました。

木の上で親子で静かに休んでいる姿はとても微笑ましくて、子どもたちもしばらく見とれていました。

 

朝からたっぷりとバードウォッチングとお散歩を楽しみ、家に着いたのはお昼を過ぎていました。

私も少し疲れていたので午後は室内で過ごしました。

下の子は朝のバードウォッチングで歩き疲れて、午後は2時間以上お昼寝。。

上の子はその間に黙々とビーズで工作をしたり「父の日」のカードを手作りして、パパの帰宅を待ちました。

 

パパが帰宅すると、子どもたちは今日フクロウを見つけたこと、カモの親子の話などを熱〜く説明していました。

バードウォッチング、子どもたちがこんなにも楽しめるなんて、、田舎に住んでいるのもいいものですね。

レトロな遊園地

今日は子供たちの希望で遊園地へ出掛けました。

私たちの住む町から車で一時間ほど離れた都市にその遊園地はあります。

 

ふつうの遊園地ではなく、すべての乗り物がとてもレトロで、懐かしい雰囲気の遊園地でした。

浅草の「花やしき」にも通じる古めかしさがウリの遊園地に、私も子供たちも大はしゃぎでしたー。

古い乗り物は乗り心地も良くなくて、、メリーゴーランドの馬がガタガタ揺れたり。

回転系の乗り物は速度がやけに速かったり、、ドキドキのスリルも味わえました。

小さな子どもでも乗れるモノが多いので、我がやのちびっ子二人も大満足でした。

懐かしいクジ引きコーナーもあり、子供達は二人揃ってクマのヌイグルミが当たり大喜びです。

 

私も子供の頃に遊園地に連れて行ってもらった事を、今でもハッキリと覚えています。

来週から始まる夏休みは、子供たちとたくさん遊びたいな。

今日は疲れたけど、子供たちのとびきりの笑顔を見られて私も嬉しかったです。

 

明日は朝からお仕事があるので、、、早く寝ないと。

 

 

 

 

 

クタクタです。

今日は疲れました。。。

クタクタです、ぐったりです。

 

子供たちの元気についていけず、、オバちゃんお手上げ状態。

 

今朝はAちゃんを預かり子守りのバイト、いつものようにうちの娘たちとケンカしたり走り回ったり、騒いだり。

お昼は私が用意したチャーハン弁当をお外で食べました。

Aちゃんは日本人ではないのでおにぎりやチャーハンは口にしません。

一応いつも多めに作ってAちゃんにも勧めてみますが、、、あきらさまにイヤーーな顔されます。

 

午後はAちゃんと上の子をプリスクールへ送り、その足で下の子を昼寝させるために近所をベビーカーでぐるぐるグルグル、、かなり歩きました。

 

プリスクールのお迎えへ行ったら上の子は「公園で遊びたい!」と。

夕方までたっっぷりと遊び、私もフラフラになり家路へと。。。

夕飯を済ませ、子供達をお風呂へ入れて、、、。

(主人はまだ風邪が治っていません。今日はずーっと寝ていました。)

 

育児しかしていないです、毎日毎日。

風邪

主人が風邪で寝込んでいます。

おとといからノドが痛い、お腹が痛い、、と言っていました。

今朝は完全にダウンしてしまい仕事を休みました。

食欲はあるようなので、三食しっかり食べていました。

家族で誰かが風邪を引くと、、家族内で順番に移りますよね。。

いまのところ、子供たちも私も元気なのですが。

どうか移りませんように!!!

 

主人はよーーーーーく風邪をひいています。

ストレスや疲れから免疫力が低下しているんでしょうね。。

 

今日は忙しくも充実した一日でした。

いろいろと溜まっていた仕事のための資料作りもやり終えました。

子供の相手をしながら、邪魔をされながらも、、、。

 

夜にビールを一本飲んだのですが、とても美味しく感じました。

ときどきビールを飲みますが、最近は美味しいと感じることが無かったのに。

味覚が戻ったような感覚でした。

 

 

 

週一でも、、、

少しだけ明るい光が見えてきました。。

 

今の状況を変えないと、、私がヤバいことになりそう。

海外での孤独子育て、ほぼワンオペ育児。。。

二人の子供たちになるべく笑顔で接したい、と切に願う毎日。

 

私の住む町は保育所(デイケア)の数が子供の数に対して圧倒的に少なくて、さらには保育料も高いのです。

母がパートで働いた1日分のお給料が根こそぎ保育料に持っていかれてしまいます。

なので子どもをデイケアに預けることは今まで考えていませんでした。

(プリスクールは1日2〜3時間/ 週に3日 くらい預かってもらえて、料金設定も低いです)

 

今日はデイケアに行って、下の子を9月の新学期から預かってもらえるかを伺ってきました。

結果は、週に1日だけなら空きがある、とのことでした。

今の私に週一でも自由な時間が持てればラッキーです。

 

 

今日は上の子のプリスクールで「ぬいぐるみとピクニック」というイベントがありました。

子供たちはお気に入りのぬいぐるみをスクールに持参して、林の中をお散歩したりぬいぐるみと一緒にオヤツを食べたそうです。

お迎えのときに子供たちが目をキラキラさせながら「ピクニック最高に楽しかったーー!!!」と大喜びしていました。

 

そんなこんなで、もう来週は上の子のプリスクール卒業式です。

母親として我が子の過去のプリスクール登校拒否にはかなり参りました。。

担任の先生は本当に良くしてくださって、、私の愚痴まで聞いてもらう始末。。。

聖母のような先生でした。

 

もうすぐやってくる長い夏休み、、子供たちと元気に楽しく遊べる母になりたいわ。

 

ゆる〜く ゆる〜く

窓の外を見ると雲ひとつない真っ青な空、本日も快晴です。

 

私の住む町は周りを高い山に囲まれており、この季節でも山々の頂きはうっすらと雪が残っています。山の景色を眺めていると心が落ち着きます。

 

午前中は上の子がプリスクールから貰ってきた花の苗を大きめの鉢に植え替えました。ついでに何年も前に買ったパセリの種も蒔いてみました。古い種ですが、芽が出てきてくれるのでしょうか。。。

私が土いじりをしている横で子供たちもチョロチョロしながら遊んでいました。

ランチを簡単に済ませて、上の子をプリスクールへお散歩がてら歩いて向かいました。

空が青くお天気が良いというだけで、心も軽く気分がイイですね。

 

プリスクールで会ったママ友さんがいいました。

「今朝はお天気がイイからあの山の頂上までランニングして、さっき下山したの〜。」って。。。

どんだけアクティブなの?! あの山って標高2300mくらいありますが。。

それもランニングって?!?!

こちらのママさんたち本当に元気でイキイキとしている方が多くて、私は羨ましいやら眩しいやら。

 

私も小さな幸せを生活に取り入れて、心を塞ぎ込まないようにしないとだなぁ〜。

 

 

こちらのプリスクールで気になったことをひとつ。

プリスクールでは室内履きを各自持参して、教室の中ではそれを履いているのですが、、、

上の子の室内履きがいつも汚くて、靴の裏面も土がついている事が多いのです。

なんでこんなに汚れるの??と子供に聞いたら、

「室内履きのまま学校の裏の林の中へ遊びに行くの、先生はクツは履き替えないでそのままLet's go !!って言うからさー。」とのこと。

先生もワイルドだなーー。

汚れた靴は洗えばいいんですよね。。

私ももっとおおざっぱにラクーに暮らしていこう