散髪

日曜日、、

朝起きて、今日はなにをして過ごそうか??と考えます。

元気いっぱいな子供たちに体力と気力がついていけてない、と感じる今日この頃です。

上の子はは工作やお絵描きが大好きなので、今日はみんなでプラ板のキーホルダーを作ることにしました。

上の子は丁寧に下絵をなぞり、色塗りもキレイに仕上げました。

いざ、オーブンに入れて焼成してみたら、、、全てくるりんと丸まってしまいました。どうやらプラスチックの素材が適していなかったモノのようでした。

丸まった失敗作に上の子は大ショック。。。しばし大号泣。

そーだよね、そりゃショックだよねー。。申し訳ないことしちゃったな。

その後、家の中に使えそうなプラ板があるか探しまくり、上の子に再挑戦させてみました。結果はまぁまぁの出来栄えで、再び号泣は免れましたーー。

 

主人が仕事から帰宅し、散髪を頼まれました。

我が家は家族全員、私が散髪をしています(自分の髪も自分でカットします)。

この国の美容師さんの技量を信用していないわけではないのですが、、一度ヒドい髪型にされた経験があるので、、泣

それにお金の節約のためにも。

 

いつものように主人の髪をパパッと刈り上げていると

「そんなに暗い顔しているなよ、表情が全く無いよ。」と主人が言いました。

自分でもここ最近は気持ちが沈んでいることの方が多いな、、と思っていました。

主人も自分の仕事が忙しく、ストレスを抱えいっぱいいっぱいです。

仕事を終え自宅に帰って、妻がどんよりと暗い表情をしていたら、、そんな家に帰りたくなくなってしまいますね。

 

もう少ししたら子供たちも成長して手が掛からなくなる。

いまは踏ん張りどころ。

上の子の癇癪も、、下の子のイヤイヤ期も、、きっと時間が解決してくれる。

 

 

 

 

朝から雨が降っていました、一日中。

お天気のせいなのか、、もやもやイライラ、どんよりとした気持ちで一日を過ごしました。

朝はバタバタと子供たちと共に職場へ出勤し(子連れOKの仕事)2時間弱だけ働き午前中には帰宅しました。

雨はザーザーと降りやまず、今日も家の中で子供たちと過ごしました。

上の子は外へ出かけたいのにお出掛けできないことで、イライラしてキーキーと騒いだり怒ったり、、私に対して感情を爆発させていました。

下の子はマイペースで、オモチャ箱から好きなモノを選び出しては一人遊び。

 

オヤツを作って出したら上の子はオヤツが気に入らない、食べたくない!!とまた怒り出す始末。。

周りの人たちからは我が子は「おとなしくて育てやすそうな子ね〜」と言われますが、、そんなことはないです。

上の子は癇癪持ちで、皮膚の感覚過敏もあるので下着や洋服くつ下の締め付けにとても敏感です。

朝の着替えの際は、衣服の肌への馴染みが悪いとキーキーと騒いで大騒ぎです。

履けるくつ下と靴も限られており、フィット感にちょっとでも違和感があると気になってしょうがないのです。

なので、お出かけの準備もひと苦労、、、着られる服を求めて何度も着替えをして家を出るのにかなり時間がかかる日もあります。

感覚過敏は年齢が上がれば少しはマシになるようで、、確かに1〜 2年前よりはマシになっているような気も。。。

時間薬ですかね、これは待つしかないです。。。

 

そんな子供たちと24時間べったりの毎日。

近くに身内も居ない海外での孤独子育て。

メンタル的にヤバイなーーー、って感じる今日このごろ。

しつこい偏頭痛は容赦なしに襲ってきます。

主人は仕事に疲れ果て、、感情の凹凸が激しい。

主人は自分の身体のメンテナンスの為に、休日は整体、マッサージ、歯医者、病院に通うのに忙しい。

よって子供たちと過ごす時間があまりない。

 

夕食後、まだ寝るには早い時間帯に寝室ですこーし横になっていたら、、

主人がやってきて寝室のドアを凄い勢いでバタン!!!って閉めて去って行きました。

私が横になっていたのがそんなに気に入らなかったのでしょうか??

ちょっとしたモラハラじゃん?!

 

子供たちの寝かしつけの時間、我が家では「川」の字ならず「小」の字で寝ます。

子供二人はピッタリと私にくっついて、、、、、不意に涙がこぼれました。

泣きたくないのに、子供たちの前では泣きたくないのに。。

静かに涙だけが目からあふれている様に子供たちは「ママのお目目から水が流れてるよー、なんで??」と不思議がっていました。

子供たちに心配かけてはいけませんね、気をつけないと。

 

 

 

 

 

 

なにもしない日

今日はなにもしない日と決めました。

必要最低限の家事、育児はしていますが、、。

子供たちは家の中で歌ったり踊ったり、オモチャをぜーんぶ並べてまぁまぁ楽しそうです。

お昼頃に近所の公園にでも行こうかな〜って思ったのですが、、、家の中でダラダラとしているのが心地良くて、おしりに根っこが生えております。

毎日子ども優先で動き回り、母は朝ご飯もランチもゆっくり食べられない。

ましてや自分の自由にできる時間は子どもたちが寝静まった夜間のみ。

 

明日は週一のお仕事DAYです。(子連れOKの職場)

仕事の準備をしないとー、、、、焦

子守りのバイトとは別で、このお仕事では大人と接することができます。

子育てがもう少し落ち着いたらしっかり仕事をしてお金を稼ぎたいです。

 

日頃の食費などは夫婦共用のクレジットカードで支払いをしています。

主にスーパーマーケットで買い物するのにこのクレジットカードを使うのですが、主人は毎日のようにカードの履歴をチェックしているので、、細かく指摘されています。「昨日も今日も、、2日続けてスーパーでなに買ってるの?」とかとか。

主人に悪気はないようですが、こちらもムダ使いしてるわけではなくて、小さい子供がいるとちょこちょこと買い足すこともあるのに。。

お金使いに厳しい主人に疲れるので、子供たちと外出先でのオヤツなどは私のバイト代から。自分のために費やすことは全くないけど、、たまーーに買う自分の服なども私のお金を使います。

車を使って近隣の町へ遊びに行こうものなら「ガソリン代が高いから控えてー!」って言われるし、、。

全くお金を使わずに遊ぶことは素晴らしいかもしれないけど、、正直疲れます。

家の中に引きこもっていれば良いのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

疲れてしまった木曜日

木曜日の夜になるとホッとします。

金曜日は子どものプリスクールがお休みだし、子守りのバイトもありません。

なので気が緩んでしまい、、、逆にガクッと体調を崩してしまいがちです。

今日も夕食を終えたら原因不明の腹痛と気持ち悪さに襲われて、、しばらく動けませんでした。。。

日頃の疲れと睡眠不足によるものでしょうかね。

 

本日もワンオペ育児で乗り切りました。

午前 8:00 からAちゃんを預かり、ウチの子たちも連れて近所の遊び場へ。(日本の子育て支援センター的な場所ですね)

今日のAちゃんも朝からゴニョゴニョとわがままを言っていましたが、私もハッキリとできないことは出来ない!!と言ってみました。

お昼まで子供たちと遊び、お弁当を食べさせてからウチの子(上の子)とAちゃんをプリスクールへ送り、ひと段落です。

その後下の子をベビーカーに乗せて家の周りをグルグルとお散歩、、、普段は寝るのに今日はお目目ぱっちりで寝る気配がありません。。。

お昼寝させるのを諦めて、帰宅しました。

家では夕飯の支度をして、諸々の家事をして、、あっという間にプリスクールのお迎えの時間です。

今日は主人がお休みだったので、プリスクールのお迎えを頼もうとしたら、、昼寝してて起きません。(いつものパターンです。別に気にしません。)

下の子を再びベビーカーに乗せてプリスクールへ徒歩で向かいました。(道中でやっと寝てくれました)

その後は上の子のプリスクールでの出来事を聞きながら歩いて帰宅です。

 

家に着くとフラフラと眠そうな主人が「おかえりー」と。

上の子はお外で遊びたい!!と言うので「パパと外で遊べば?」と提案しましたが、、上の子はパパを激しく拒否。

 

毎週木曜は近所の広場でマーケット市場が開催されていて、屋台の食べ物屋さんも並びます。私は子供を連れてそのマーケットに行こうとしたのですが、主人から「何も買わないでね!!」と冷たい一言を言われました。

主人はまだ寝足りないようで、再びお昼寝へ。

子供にとっては屋台の食べ物屋さんでなにかを買ってもらえることにワクワクしていたと思います、それなのにそんな冷たい一言を言うなんて。。ヒドい。

マーケットに行ってもただ見るだけでは子供にかわいそうなので、行き先を変更してドライブに連れて行ってあげました。主人には内緒で子供たちにはバニラシェイクを買ってあげました、もちろん私のバイト代から払いました。

 

 

 

 

 

スナックタイム

今日は上の子が通うプリスクールのボランティア活動に参加しました。

担任の先生のお手伝いとして、3時間の授業の補佐をするのです。

クラスの人数は13人で、お手伝いの内容は子供達と一緒に絵本を読んだりオモチャて遊んだり、お絵描きや字を書くのを見守ったり、、授業の合間で机を拭いたり床を掃いたり、そんな感じです。

我が子の授業中の様子も見られるし、とても良い時間を過ごせました。

 

プリスクールでは「スナックタイム」おやつの時間があります。

このおやつは各自で持参するもので、なるべくヘルシーなモノを持ってくるように学校側から指定されています。

推奨されているおやつは、チーズ、ヨーグルト、生野菜、フルーツ、クラッカー、サンドウィッチ、手作りのカップケーキ、、などです。

また、アレルギー持ちの子が多いのでナッツ類、ナッツの入ったクッキーは禁止されています。

クラスメイトのおやつを見ると、生のキュウリやパプリカ、ニンジンをジップロックに入れて持ってきていたり、結構ワイルドです。

チョコレートやグミ、キャンディーなどはもし持ってきても先生から「プリスクールでは食べないでね、お家に帰ったら食べても良いよ。」と指導されるそうです。

 

こちらのスーパーマーケットでは日本に比べると【子供向けのお菓子】の種類が少ないと感じます。我が家の子供たちもこちらのお菓子を欲しがりません。

日本へ帰国するとスーパーマーケットのお菓子コーナーにて大興奮ですが。。

 

 

 

公園へ行きたいのですが、、

本日もカラッと晴天で爽やかな気候でした。

私たちの住む町は緯度が高くて、6月になると22時頃まで空が明るいのです。

もう慣れましたが、夕食を済ませても全然暗くならないし。。。変な感じですね。

 

今日は上の子の英語上達のためにクラスメイト(Aちゃん)をお預かりする日でした。

週に二回、午前中にウチに来てくれてます。

朝からお天気も良かったので、ウチの子二人とAちゃんと皆んなで公園に行くことにしました。

が、しかし簡単には公園にたどり着けませんでした。。汗

Aちゃんは気分屋さんで気が強くワガママな性格のお子様でして、今日も個性を炸裂していましたーー。

私「みんなー、クツ履いてお外に出るよー!」

Aちゃん「自分のクツは履きたくない!代わりのスニーカーと靴下も貸してちょうだい!!」

私「あなたのクツはとても素敵だから履いて見せてよ〜!」

Aちゃん「イヤイヤ!!貸してったら貸してー!!!」

これでは外出できずラチがあかないので、上の子のスニーカーを貸してあげました。上の子は半ベソでお気に入りの靴下も貸してあげてました。。エライぞ。

そして、お散歩がてら公園に向かう途中も、、

Aちゃん「公園には行きたくない!!うちに帰りたい!!」

と、ブツブツずーっと言ってましたがなんとか公園へといざないました。

 

公園では偶然にもウチの子と時々遊ぶお友達が数名来ていたので、ワイワイと喧嘩しながらも仲良く遊んでいました。

お弁当を公園で食べてからプリスクールへAちゃんとウチの子を送って行きました。

プリスクールへAちゃんを送り届けて私が帰宅しようとすると、、

Aちゃん「今日はスクールに行かないでウチに帰るわ!!」

ここで担任の先生にAちゃんをバトンタッチして、私は帰宅しましたが。。

 

Aちゃんのママさんはとても良い人です。

しかし仕事で忙しくてAちゃんと一緒に過ごす時間を作れていないそうです。

Aちゃんは平日はシッターさんが面倒を見ているそうで、、ママが恋しいんでしょうね。

プリスクール

きのうに引き続き、本日も四人の子どもたちに囲まれて賑やかな午前中でした。

子守りのバイトです。

子供たちはケンカもしないで良い子でした、相性が合うのかな。。

 

上の子は現地のプリスクールに通っています。

週に4日、お昼過ぎから3時間 だけ。

ウチの子は母子分離がなかなか上手くいかなくて、、プリスクールに慣れるのに相当な時間がかかりました。

担任の先生もウチの子には相当困っていたと思います。

授業中ずーーっと泣いていて、何をしても泣き止まないのでスクールに至急お迎えに来るよう電話を受けたことが多々ありました。

言葉も分からないし、子どもにとっては不安な毎日で、、一年以上登校拒否状態。なんとかプリスクールに一人で通えるようになるまで2年以上かりました。。

そんな我が子の最大の敵は言葉の壁でした。

現地の日本語補習校にも通ってあるのですが、こちらの方は初日からすんなりと母から離れて、楽しくお勉強していました。

 

ちなみに英語圏に住んでいます。

我が子が英語が少しでもわかるように、と週に2-3日、クラスメイトのお友達を我が家で預かり一緒に遊ぶ時間を設けました。

そんな事をして半年が過ぎた今、、なんとかプリスクールに慣れて授業を楽しめるようになった様子です。

同年代のお友達のチカラって凄いですね。

 

上の子は9月からキンダーにフルデイで通うようになり、それも家の前からスクールバスに乗って通学します。(送迎付きって嬉しいーー)

下の子はプリスクールの年少クラスに週3日(1日2時間だけど)通うようになります。

子供たちよ、たくましく育っておくれ〜。